今治自然塾
森のこころ音 第二弾は
今治市しまなみアースランドの中にある、今治自然塾との
タイアップイベントで、その打ち合わせにお伺いしました。
数年前に富良野へ旅行したときの楽しみの一つが富良野自然塾を訪ね
地球の道を歩くことでした。
しかし、かなり前に申込みしたのですが予約でいっぱい。
せめて地球の道を一目見たいと思いましたが、中に入ることすらできませんでした。
しかし、ここ今治では誰でも入ることができる公園に公開されています。
なのに、人が少ない・・・・
折角のこの場所を広くお知らせして見てもらいたい、
地球の歴史を実感して、未来へ続く希望を見つけて欲しい、
というのがタイアップを申し出た動機です。
お伺いすると、事前に電話でお話していたことは全て文章化されていて
雑談的に話した内容・・・たとえばイベントの後援をどうするか、などは
もう既に、市役所と相談してくださっていて、結果を伝えていただきました。
先日コンビニで立ち読みした本に
「手が届くフライ球は自分が捕る」という言葉を見て深く頷きましたが
この方は、きっとそういう方なのでしょうね。
一緒に企画を進めて行く中で、忙しいことより、多くの学びがきっとある、と
ワクワクしています。
(井上)